• HOME
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • REVIEW
  • REPORT
  • COLUMN
  • AUTHORS
    ▼
    • 杉本憲史
    • TAKAMASA KATO
  • RANKING
  • CONTACT
Skip to content

Tranquilized Magazine

Extremely Private, Decadent, and Freaky Webzine

  • HOME
  • NEWS
  • INTERVIEW
  • REVIEW
  • REPORT
  • COLUMN
  • AUTHORS
    • 杉本憲史
    • TAKAMASA KATO
  • RANKING
  • CONTACT
自分が影響を受けたものを、自分でもう一度表現したい―Hebi Katana×岡崎幸人(Studio Zen) アルバム制作記念対談【後編】

自分が影響を受けたものを、自分でもう一度表現したい―Hebi Katana×岡崎幸人(Studio Zen) アルバム制作記念対談【後編】

2022年5月14日2022年5月14日
READ MORE
人生初の坊主頭にしてみました 編集Sの日誌 2022年5月

人生初の坊主頭にしてみました 編集Sの日誌 2022年5月

2022年5月8日2022年5月14日
READ MORE
【5/27更新】自殺なんて言葉自体、破壊すべきではないか。 山崎文庫の日誌 2022年5月

【5/27更新】自殺なんて言葉自体、破壊すべきではないか。 山崎文庫の日誌 2022年5月

2022年5月8日2022年5月27日
READ MORE
アンダーグラウンドの表現者はムラがある―Hebi Katana×岡崎幸人(Studio Zen) アルバム制作記念対談【前編】

アンダーグラウンドの表現者はムラがある―Hebi Katana×岡崎幸人(Studio Zen) アルバム制作記念対談【前編】

2022年5月7日2022年5月14日
READ MORE
何か1つ、命をかけて取り組めば、人生が変わる―芳賀英紀の性(SAGA)第9回【最終回】

何か1つ、命をかけて取り組めば、人生が変わる―芳賀英紀の性(SAGA)第9回【最終回】

2022年4月23日
READ MORE
「お前ら人肉を食えるのか」「食えない」「それを表現しているくせに、ふざけるんじゃねえよ」―芳賀英紀の性(SAGA)第8回

「お前ら人肉を食えるのか」「食えない」「それを表現しているくせに、ふざけるんじゃねえよ」―芳賀英紀の性(SAGA)第8回

2022年4月17日2022年4月23日
READ MORE
【4/29更新】己がいかに時空の制約を受けているか、どれほど注意してもしすぎることはない!山崎文庫の日誌 2022年4月

【4/29更新】己がいかに時空の制約を受けているか、どれほど注意してもしすぎることはない!山崎文庫の日誌 2022年4月

2022年4月17日2022年5月8日
READ MORE
僕らは添加物だらけで生まれ育つ。だから、人生には引き算が大事。―芳賀英紀の性(SAGA)第7回

僕らは添加物だらけで生まれ育つ。だから、人生には引き算が大事。―芳賀英紀の性(SAGA)第7回

2022年4月9日2022年4月17日
READ MORE
「夫婦関係が地盤」妻公認の〝彼女〟も―芳賀英紀の性(SAGA)第6回

「夫婦関係が地盤」妻公認の〝彼女〟も―芳賀英紀の性(SAGA)第6回

2022年4月2日2022年4月23日
READ MORE
【4/23更新】Nightwings、1回目と2回目のライブが決まりました 編集Sの日誌 2022年4月

【4/23更新】Nightwings、1回目と2回目のライブが決まりました 編集Sの日誌 2022年4月

2022年4月2日2022年5月8日
READ MORE
1 2 … 17 次へ →

SEARCH

ドゥーム/ストーナー/スラッジ/サイケ・ディスクガイド

Popular Posts

  • INTERVIEW
    アンダーグラウンドの表現者はムラがある―Hebi Katana×岡崎幸人(Studio Zen) アルバム制作記念対談【前編】

    〝Tokyo Samurai Doom〟を謳い、精力的なライブでアンダーグラウンドシーンにおける存在感を増しているHebi Katanaが、2月23日...

  • INTERVIEW
    自分が影響を受けたものを、自分でもう一度表現したい―Hebi Katana×岡崎幸人(Studio Zen) アルバム制作記念対談【後編】

    〝Tokyo Samurai Doom〟を謳い、精力的なライブでアンダーグラウンドシーンにおける存在感を増しているHebi Katanaが、2月23日...

  • INTERVIEW
    芳賀書店三代目、セックスを語る!

    東京・神保町を代表するアダルトショップである、芳賀書店。1936年に巣鴨で創業。かつては出版事業も手がけ、神保町に3店舗を展開していたが、現在は本店の...

  • INTERVIEW
    何か1つ、命をかけて取り組めば、人生が変わる―芳賀英紀の性(SAGA)第9回【最終回】

     神保町を代表するアダルトショップ「芳賀書店」(東京・千代田区)。芳賀英紀氏はその3代目として経営に奔走しながら、SEXセラピストとしてコーチングやイ...

  • COLUMN
    ふじみの救急クリニック(埼玉)でPCR検査を受けた

    先週の水曜日から金曜日にかけて寝込んでいました。 発熱があったため、新型コロナウイルス感染者を判別するPCR検査の受検を余儀なくされました。 こん...

  • INTERVIEW
    「お前ら人肉を食えるのか」「食えない」「それを表現しているくせに、ふざけるんじゃねえよ」―芳賀英紀の性(SAGA)第8回

     神保町を代表するアダルトショップ「芳賀書店」(東京・千代田区)。芳賀英紀氏はその3代目として経営に奔走しながら、SEXセラピストとしてコーチングやイ...

  • COLUMN
    梵天レコードが選ぶ2021年ベスト・アルバム

      今年も色々ありましたね。以下、順不同。画像タップでbandcamp他に飛べます。 Elder & Kadavar /...

  • REVIEW
    KING GOBLIN

     1998年東京にて始動。コンセプトは、無数のジャンルに細分化されたメタルの俯瞰視。紆余曲折の末、2002年にツインギター&ドラムボーカルのトリオ形態...

  • COLUMN
    梵天レコードが選ぶ2020年ベスト・アルバム

    良い思い出のない1年。なにがあったっけ......。Sonic Fiendのyoutubeチャンネルの撮影を一部お手伝いしました。来年はお知らせできる...

  • REVIEW
    CATHEDRAL

    90年代に”ドゥーム・メタル”を定義し、普及させた最大の功労者。NAPALM DEATHのヴォーカルだったLee Dorian(Vo)、英国のスラッシ...

CATEGORY

  • COLUMN
  • INTERVIEW
  • NEWS
  • POST
  • RANKING
  • REVIEW

ARCHIVES

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • ©Tranquilized Magazine all rights reserved.

Theme: Avant by Kaira